恋する.....3連発?! ③ 『恋する宇宙』
チョコレートにレストランと、ちょっと食べ物つながりできて、最後は......宇宙まで行ってまえぇ....ってか?!(笑)
まぁまぁ、恋もスケールをでかく、弾けんといかんもんね....なんて、意味不明なことを言いつつ、しかし、こんだけ“恋する”映画を観てるオヤジの深層心理ってのは、恋愛に飢えてギラギラって感じがアリアリなんやろか.....冷静に考えると、自分がとっても“痛い”人間に思えてきてもうたよ.........(苦笑)
てなわけで、主演のダンシーくんは、数年前に若手のイケメン有望俳優って騒がれて、その後、イマイチ名前を目にせんかったんで、ちょっと心配してたんやけど、こうやって渋く頑張ってるんやねぇ。
そんなところも注目しつつ、作品の感想は.....?!
恋する宇宙 / Adam ★★★☆☆ (2009年)
監督:マックス・メイヤー
出演:ヒュー・ダンシー、ローズ・バーン、ピーター・ギャラガー、エイミー・アーヴィング、フランキー・フェイソン、マーク・リン=ベイカー、ハヴィランド・モリス、アダム・ルフェーヴル、マイク・ホッジ
自閉症の一種であるアスペルガー症候群のため、人付き合いが極度に苦手な男は、一緒に暮らしていた父親が死に、不安な日々を過ごしていた。そんな時に、アパートの上の階に美しい女性が越してきて、彼は彼女に好意を抱き、彼女もまた、そんな彼に興味を持ち始めるのだが.....ってな、ちょっとぎこちない恋の話?!
嘘が付けず、不器用にも本音で生きる男と、そんな彼の病気に戸惑いながらも、その優しさに惹かれていく女、一筋縄では行かない、ふたりの恋の行方は....?!
この作品、未公開作品ということで、確かに地味なんやけど、それでもなかなか悪くないんよね。なんと言っても、主演のふたりがエエ感じなんよなぁ。
ダンシーくんは、期待されながらも、なかなかブレイクできないんやけど、それでも、この演技を観ると、エエ役者やなぁって思う。ヒロインのローズ嬢も、目立った美人ってわけやないんやけど、ちょっと控え目で、知性を感じさせるところが好感が持てるよね!?
いくつかの恋の薀蓄がセリフにあったりで、心温まる話に仕上がってる。まぁ、相変わらず、とりあえず“恋”ってタイトルに入れとけば的な安易な邦題はどうかと思うんやけど、作品としては小粒ながらエエんと違うかなぁ?!
« 恋する.....3連発?! ② 『恋するリストランテ』 | トップページ | 『さんかく』 »
「映画」カテゴリの記事
- 『リトル・フォレスト 夏・秋』(2014.12.30)
- 『6才のボクが、大人になるまで。』(2014.12.28)
- 『わたしのハワイの歩きかた』(2014.12.26)
- 『百瀬、こっちを向いて。』(2014.12.23)
- 『ラストベガス』(2014.12.29)
「特集?!」カテゴリの記事
- 野球にまつわるちょっとエエ話 ② 『KANO ~1931海の向こうの甲子園~』(2015.02.01)
- 野球にまつわるちょっとエエ話 ① 『アゲイン 28年目の甲子園』(2015.01.30)
- ノーザンライツ・フェスティバル2013から ④ 『ブリーダー』(2013.02.14)
- ノーザンライツ・フェスティバル2013から ① 『チャイルドコール 呼声』(2013.02.10)
- ノーザンライツ・フェスティバル2013から ③ 『キング・カーリング』(2013.02.13)