『シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸』
今日は、劇場で公開中の作品のなかから、邦画をひとつ、ご紹介♪
この作品、あまりにもベタな臭いがプンプンと予告編で漂ってたんで、絶対に映画館では観んやろなぁって思ってたんよ。ただ、思いの外、評判がいい感じやったのと、最近、なんとなく疲れてるのもあって、“癒し”を求めてということで、昨日の映画の日を利用して、試してみたってわけ(笑)
監督さんは、神木隆之介くんが主演してた『Little DJ 小さな恋の物語』のひとらしく、主演の門脇くんは、ちょっと前に紹介した『愛の渦』や『スクールガール・コンプレックス~放送部篇~』なんかでインパクトのある演技を見せてる若手女優さんなんよ。
というわけで、そんな作品の感想は.................?!
シャンティ デイズ 365日、幸せな呼吸 ★★★☆☆ (2014年)
監督:永田 琴
出演:門脇 麦、道端ジェシカ、村上 淳、鶴見辰吾、ディーン・フジオカ、葉山奨之、石田ニコル、螢 雪次朗、木内みどり、坂口健太郎、高谷智子
バイトして貯めたお金を持って、青森の実家を飛び出して東京にやって来た女の子は、テレビでヨガの特集を見て興味を持ち、人気のインストラクターの教室に通うことに。男にダマされ、住む場所もなく途方に暮れる彼女は、ひょんなことからインストラクターの家に居候することになるのだが..............ってな、自分探しのドラマ?!
モデルとして雑誌の表紙を飾る売れっ子セレブと、金も仕事もない田舎者の女の子、悩み傷つきながらも、自分らしく生きる方法を探す女の子たちの様子を描くってとこなんかな。
道端くんの棒読みのセリフ回しとド素人なリアクションがちょっと“イタイ”ものの、門脇くんのベタなコメディエンヌぶりと、村上くんや螢おじさんの程よい存在感で、なんとなく雰囲気のいい作品に仕上がってたかな。
ヨガを通して新しい自分を発見する、そんなドラマには、ストレスの多い現代人には必要な“癒し”のヒントが確かにあるのかも。
心の声をしっかり聞き、自分自身を受け止める、簡単なようで難しいんやけど、しっかりと深呼吸しながら、心と体を解き放つってことは大事なのかもね!?
痩せるって噂やし、少しヨガでもやってみようかなぁ.............(笑)
« 『あなたを抱きしめる日まで』 | トップページ | 『セインツ -約束の果て-』 »
「映画」カテゴリの記事
- 『リトル・フォレスト 夏・秋』(2014.12.30)
- 『6才のボクが、大人になるまで。』(2014.12.28)
- 『わたしのハワイの歩きかた』(2014.12.26)
- 『百瀬、こっちを向いて。』(2014.12.23)
- 『ラストベガス』(2014.12.29)