『死霊館 エンフィールド事件』
今日は、大ヒットホラーの続編をひとつ、ご紹介♪
いやぁ、一年の締めくくりの作品をホラーでってのはどうかとも思ったんやけど、単にホラーの枠に収まらない、秀逸なデキやったんで、今年最後のおススメとして取り上げてみたんよ。
この作品、2013年に公開された『死霊館』のシリーズもので、間にスピンオフの作品があったみたいなんやけど、本編としては第2弾ってことになるらしい。
実際の心霊現象をネタにしてるみたいで、またまた今回もエエ具合に盛り上がって............ってことで、そんな作品の感想は.....................?!
死霊館 エンフィールド事件 / The Conjuring 2 ★★★★☆ (2016年)
監督:ジェームズ・ワン
出演:ヴェラ・ファーミガ、パトリック・ウィルソン、マディソン・ウルフ、サイモン・マクバーニー、フランシス・オコナー、フランカ・ポテンテ、パトリック・マコーリー、ローレン・エスポジート、マリア・ドイル・ケネディ、シャノン・クック、スティーヴ・コールター
心霊研究家として有名になった夫婦のもとに、協会からイギリスで心霊現象に悩まされている一家がいるとのことで、調査の依頼が来るのだが..............ってなホラーもの?!
突然、何者かに憑りつかれたようになる娘と、家のなかで起こる怪奇現象に家族は悩まされていたが、それが本当に霊による仕業なのか、夫妻は半信半疑で調査を開始するが................ってなことで、いやぁ~、今回も完全にやられてもうたよ(笑)
例によって、音響やら小ネタを散りばめながら、巧みに恐怖心を煽ってきて、前半はずっと首筋がゾクゾクと落ち着かん感じやった。
この作品、実話がベースになってるってのも妙にリアリティがあって、余計に怖いんやけど、そんなホラー要素だけで攻めるんやなくて、しっかりとドラマがあって、“家族”であったり“夫婦”の物語として成り立ってるところがエエんよね。
しかし、一人暮らしの孤独なハゲおやじにとっては、なんや家のなかの些細な物音が気になってもうて.............?!(苦笑)
« 『ディストラクション・ベイビーズ』 | トップページ | 『エクス・マキナ』 »
「お・ス・ス・メ!」カテゴリの記事
- 『不都合な真実 2 :放置された地球』(2018.04.21)
- 『50年後のボクたちは』(2018.04.19)
- 『グレイテスト・ショーマン』(2018.04.08)
- 『ハローグッバイ』(2018.04.06)
- 『ありふれた悪事』(2018.04.01)